2019年10月11日

青明舎9月行事〜棒パン作り〜

段々と肌寒くなり秋の季節を感じるようになってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

青明舎では915日、「棒パン作り」を行いました(^O^) 

この日は利用者様と一緒にパンの生地をこねて串に生地を巻き付けていきました。生地の巻き付け方に苦労している方もいましたが、何とか自己流で完成(笑)

パン1.pngパン2.png

 生地を棒に巻き付けたら外で炭火焼。火をおこしたことがない人が何人かいたので火おこし体験もできました。

あとはしっかりと焦げ目をつけて出来上がり。棒パンの他にも焼きそばや野菜も一緒に焼いて食べれて大満足 (≧◡≦)

パン3.png パン4.png                                                                    

やった事がないので不安だったけど、上手くできた∞楽しかった。またやりたい≠ニ言ってくれたので、みんなで楽しめるような行事をまたしていきたいと思います✧٩(ˊωˋ*)و✧

編集:橋本

posted by こころすこやか財団 at 09:00| Comment(0) | 研修セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

認知症対応型通所介護『結び家』 9月活動レポート

季節はすっかり秋!昼夜の気温差も激しくなって体調管理により一層の注意が必要な時期となりましたが、そんなものはどこ吹く風!な結び家からのお便りをお届けします☆ミ

秋と言えば食欲の秋!!と言うワケで、秋晴れの空の下でバーベキューを行いました!

1909musubiya.png

「たまにはこういうのもいいな!」「やっぱりみんなで食べると美味しいね!」「ビールが飲みたくなるな!」ジュージューとお腹の虫を刺激する音と匂いをバックグラウンドに、集った皆さんのお話にも花が咲く花が咲く…

「外で豪勢にバーベキューだなんて、今日は何か特別な日なんですか?」「いえいえ、いつも通りの何でもない日ですよ!」「そうかそうか!それじゃあなんでもない日に乾杯だな!」そんな小粋なやり取りを交わしながら、会食は大盛況のうちに終了しました!

まだまだ秋は始まったばかり!お次はどの「○○の秋」にしようかな!

笑いの絶えないエネルギッシュな結び家をこれからもよろしくお願い致しま〜す\(^^)

編集:森(大)


posted by こころすこやか財団 at 09:01| Comment(0) | 行事レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月06日

青山荘9月運動プログラム『青山荘卓球大会』

皆さんこんにちは!

暑さも弱まり、虫の声が聞こえてくるようになりましたね。

秋に近づき、皆さんは『食欲の秋』『読書の秋』などなど…どのようにお過ごしでしょうか?

青山荘では925日(水)に田面木公民館をお借りして、卓球大会を行いました

公民館に到着後はさっそく準備体操!怪我には十分気を付けながら、まずは練習タイム!

卓球が得意な方は、上手な打ち方を他の方にも教えていました

10月掲載1.png 10月掲載2.png


ウォーミングアップも終わり、いざ!試合開始!!

接戦が多く、白熱した勝負が見られ、私自身もついつい盛り上がってしまいました(^_^;)


10月掲載3.png 10月掲載4.png


練習タイムの時はスタッフも参加し、利用者さんとの親睦を深められたと思います

勝ち負けに関係なく皆さんで盛り上がり『スポーツの秋』を楽しめた一日でした!


編集 佐京

posted by こころすこやか財団 at 09:03| Comment(0) | 研修セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。