早いもので令和元年も残りわずか、青風荘では一年を締めくくる一大イベント「クリスマス忘年会!」を行いました。この時期になると会当日まで荘内皆ソワソワしだします。利用者様は「今年の食べ物はなにかなぁ?」「プレゼントはどんなのかなぁ?」と期待に胸膨らませ、待ち遠しい様子です。そしてスタッフも皆一丸となってこの日の為に念入りに企画を考え準備してきました。
12月中旬、いよいよクリスマス忘年会の開催です!
まず始めはフルーツたっぷりのクリスマスケーキ作り!毎年恒例という事もあり手際よくフルーツ並べてクリームを塗るまさに“青風パテシエ大会”皆さん上手に出来ました。
続いては余興の時間です!グループでのダンス発表や、カラオケ、短歌披露、なぞなぞなど多種多様の発表で笑顔の絶えない時間を過ごしました。
昼食では担当スタッフがこの日の為にと全精力を注いでプロにも引けを取らないオードブルを作りました。皆「食べるのがもったいない!」「美味しい!」と大満足でした。.
午後の部ではお待ちかねのビンゴ大会です。皆カードの番号を穴が開くほど真剣に見ながら「リーチ!」「ビンゴぉ〜!」と一喜一憂され、もらった景品を見てスタッフも一緒に大喜びしていました。
最後にスタッフからの踊りの発表では飛び入りで利用者様にも参加して頂き、会の雰囲気も最高潮!!無事楽しく会を閉める事が出来ました。15時には作ったケーキを食べて皆満足した一日を過ごして頂きました。
今年も残りわずか、例年になく寒暖差があるこの頃ですが風邪など体調管理に気をつけて、良いお正月を迎えましょう!
編集:百鳥