2019年12月31日

こころすこやか財団行事 冬まつりもちつき大会を開催しました

皆さんこんにちは!

年の瀬が近づき、本格的に冬を感じる事が増えてきましたが、体調など変わりなくお過ごしでしょうか?

こころすこやか財団では12/22(日)田面木公民館で『冬まつり・餅つき大会』を開催しました

このもちつき大会は、障害者や高齢者、認知症者とその地域に暮らす方々が交流できる機会を作る事を目的として行っているイベントの一つです


1階は切り餅、鏡餅の販売、田面木婦人会特製のお雑煮やお汁粉など美味しい食べ物を提供し、私もついつい食べ過ぎてしまいました(*^o^*)

12月行事掲載1.png  12月行事掲載2.png

また、餅つき実演も行い「よいしょー!よいしょー!!」と元気の良い合いの手が会場全体に響き渡っていました


2階ステージでは、子供たちに大人気の八戸学院短期大学学生さん達によるアンパンマンショーや元ガールズ笑わせ隊の笑い必須の発表を披露してくださり、楽しい時間を過ごして頂けたかと思います

12月行事掲載3.png  12月行事掲載4.png

ゲームコーナーではボランティアのお手伝いもあり、子供たちの楽しそうな声を聞くことが出来ました



おかげさまで、今年の冬まつりもちつき大会も来場者の皆さんや、ボランティアスタッフの協力により、事故・怪我もなく大盛況に終わる事が出来ました

本当にありがとうございました!


来て下さった皆さんが笑顔で年末を迎えられますように…

来年もこころすこやか財団を宜しくお願いします!


編集 佐京


posted by こころすこやか財団 at 15:21| Comment(0) | 研修セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。