2021年11月03日

認知症対応型通所介護『結び家』活動レポート

長引くコロナ禍ではありますが、感染対策をして結び家は元気に営業しています
しばらく更新が滞ってしまったので、今回は毎月皆さんと作成している壁紙の紹介とリクエストを頂いたメニューを昼食で調理しましたのでご紹介します

まずは、7月の壁紙の紹介です。七夕をモチーフに天の川を作りました。

IMG_5081.JPG

折り紙や花紙を使い、細かい作業も集中して取り組んでいましたよ

下には利用者の皆さんの七夕の願い事が書かれています

皆さん思い思いに健康や幸せについてお願いごとをしてくださいました。

お願いごとの中には、昼食のメニューのリクエストも書かれていました

結び家では皆さんからのリクエスト食も提供しています。今回は「魚が食べたい。」「冷やし中華が食べたい。」といった声を頂戴しましたので提供しました。冷やし中華はお店さながらで写真を撮る間もなく、食べ始めてしまいました。次回はお届けできるようにしっかり写真を残したいと思います


IMG_4786.JPG


皆さん「いやーおいしかった。」と感想を言ってくださいました。季節に応じたメニューもありますので今後も紹介していきたいと思います

※本活動はソーシャルディスタンスやマスク着用、手指の消毒等、各種対策を徹底の上、実施しております。                 文責:山口

posted by こころすこやか財団 at 11:24| Comment(0) | 研修セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。