交流会のたびに『話し足りない』と言って不完全燃焼のまま帰宅…という皆様のリクエストにお応えして
第2回目の在職者交流会は『仕事や趣味のこと、みんなで思い切り話そう!』をテーマに
月
日(日)に開催いたしました。
仕事のはなし
聞きたいことや確認したいことがあっても相談するタイミングがうまくとれず、胸の内にとどめてしまう方が多く見られました。その場合、モヤモヤした気持ちが残ったり、相談しなかったことで失敗してしまった方もいるようです。『手があいている職員に相談して早めに解決する』という経験談を話してくれた方や『お話し中、失礼します』と言って声をかける高度なテクニックで乗り切っている方もいらっしゃいました。


ここで少し、そんな皆さんのプライベートをのぞいてみませんか。
・漫画本を読む。 ・アニメを見る。
・携帯のゲームをする。 ・音楽を聴いたり、楽器をいじる。
・料理とお菓子作り ・家の修理やメンテナンス
ほかには、スポーツ、サイクリングやドライブをすることが好きなアクティブ派と、逆に寝ることでリラックスを求めるくつろぎ派の方もいらっしゃいました。また、夏の風物詩である花火を楽しみにしている方もいらっしゃいました。今年の夏は雨の日が多かったように思いますが、きれいな花火は見られましたか?
楽しいことに夢中になるのは素敵なことですが、もうしばらく感染対策を継続しなければいけないようです
編集 沼山