2023年02月28日

青明舎1月行事「宝石石鹸作り」2月行事「エクササイズ」の報告

皆さま、2月も足早に過ぎてもう中旬ですね。

青明舎スタッフ一同、今年も元気に頑張って参ります😄✨


ご報告が遅れましたが、今年一発目の行事は1月22日に宝石石鹸作りをやりました。

コロナウィルスが流行し始めてもう3年も経ち、そして未だ無くならない

私達に出来る事は感染予防!感染予防は手洗いから!!

どうせなら気分が上がるようにと宝石石鹸作りを企画しました

ルビー エメラルド サファイヤ アメジスト・・・どの宝石がお好きですか?

色付けは色んな色の着色料で、単色でもよし、混ぜて色を作るもよし、何でもよし!!(笑)

おしゃべり止まらないTさん、色を混ぜてる時も「この色いいな、うんうん良いよ〜」と終始元気😂 

石鹸を型に流し込む顔が真剣なOさん上手く行ったらニヤリ( ̄▽ ̄)顔がいい感じ(笑)オリジナル感たっぷりの宝石石鹸が出来ました。

持ち運び用のケースも作ったし、出来上がりを見てきゃあきゃあこれもイイ!あれもイイ!とワイワイ賑やかなのはもう、恒例(笑)今回も楽しい行事でした

dsBuffer.jpg 宝石石鹸1.jpg

iuhhj.jpg 青明舎宝石写真.jpg


そして!!2月は冬太り解消のエクササイズです🔥

参加人数は2名と少なかったですが、スタッフも気合い入れて頑張りました!!

鬼滅の刃で流行った曲やBTSYOASOBI・・・1回は聞いた事がある曲で目一杯体動かしました。

利用者さんは無理せず椅子に座ったままの参加もあり。パンチ、パンチのボクササイズあり、スクワットあり、足、肩、もう〜普段使っていない筋肉に刺激与えまくり(笑)汗だくでゼイゼイ言いながらも、やっているうちに「楽しい〜っ」となってくるのが、不思議です。休憩もしながら水分補給も忘れずに、そしておしゃべりもしながら楽しい時間で、本当にいい汗かけたぜ👍って感じでした。利用者さんからもとても好評で、またやるの?やりたい!!という声も(嬉) それなら、やりましょう!!次もまた企画する事を心に決めるスタッフ一同。でも明日はきっと、いや絶対筋肉痛よね〜(笑)

ekusasaizu1.jpg ekusasaizu2.jpg

posted by こころすこやか財団 at 08:38| Comment(0) | 研修セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月08日

青風荘ブログ更新しました

今回は、8月から11月までのレク行事の様子を紹介します。


  • 8月「納涼会」

  毎年恒例の納涼会です‼スイカ割りを楽しみ、フロートを飲みながら休憩〜〜。休憩の後には福引大会をしました。利用者様はドキドキしながらガラガラを回していて、見ている方も楽しかったです。昼食には、宇奈ととからうなバラ弁当(汁付き)を注文して美味しくいただきました。

8月@.jpg 8月A.jpg 8月B.jpg 8月C.jpg

  • 9月「バイキング体験をする」

  普段はいつも準備されたものを食べますが、自身で自分の食べる分を準備して食べるバイキングを体験していただきました。食事の為の事前の説明を、真剣に聞く利用者様がとても新鮮でした。バイキングの中の1品(牛乳寒天)を利用者様に作ってもらいました。本人はもちろん、見ている方も楽しんだ様子でした。バイキング内容:うどん(つゆorカレー)、天ぷら盛り、温玉、牛乳寒天、鶴子饅頭、お茶

9月@.jpg 9月A.jpg 9月B.JPG

3名様限定の「外出レク」

  7月から延び延びになっていた外出レクを、やっと小さく実現しました‼ 特に元気な3名を選ばせていただき、公共のバス利用で三戸町へ行ってきました。徒歩で三戸町内散策し、町キャラクターの11匹のねこの石像と写真を撮り、キャラクター商品をゲット‼ 道の駅で久々の買物を楽しみ、だるま食堂で久々の外食をして楽しい1日を過ごしました〜〜

外出@.jpg 外出A.jpg 外出3-1.JPG 外出C.jpg

  • 10月「誕生会」

  今年2回目の誕生会では、ハロウィン時期で仮装パーティーを企画。希望者に仮装していただきお菓子を配る事にしました。初めての試みで、男性利用者は嫌がるのかと思いきや‼ノリノリで仮装してくれました。とても好評だったため、希望者に仮装の写真を配りました。誕生会なので、3時にはサツマイモのモンブランを食べました。

10月@.jpg 10月A.jpg 10月B.jpg 10月C.JPG

  • 11月「球技大会」

  室内ゲートボールで、体を動かして楽しみました。どら焼きメダルを目指す、真剣な利用者様の眼差しにご注目‼ 他には、秋という事で皆さんから購入希望の多い、焼き芋を手作りしました。「働かざる者食うべからず‼」声を掛ける前に、全員が積極的にホイル巻きをしてくれました〜〜

11月@.jpg 11月A.jpg 11月B.jpg 11月C.jpg

編集 坂本

posted by こころすこやか財団 at 18:04| Comment(0) | 行事レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。