皆さま、2月も足早に過ぎてもう中旬ですね。
青明舎スタッフ一同、今年も元気に頑張って参ります😄✨
ご報告が遅れましたが、今年一発目の行事は1月22日に宝石石鹸作り
をやりました。
コロナウィルスが流行し始めてもう3年も経ち、そして未だ無くならない
私達に出来る事は感染予防!感染予防は手洗いから!!
どうせなら気分が上がるようにと宝石石鹸作りを企画しました
ルビー エメラルド サファイヤ アメジスト・・・どの宝石がお好きですか?
色付けは色んな色の着色料で、単色でもよし、混ぜて色を作るもよし、何でもよし!!(笑)
おしゃべり止まらないTさん、色を混ぜてる時も「この色いいな、うんうん良いよ〜」と終始元気😂
石鹸を型に流し込む顔が真剣なOさん上手く行ったらニヤリ( ̄▽ ̄)顔がいい感じ(笑)オリジナル感たっぷりの宝石石鹸が出来ました。
持ち運び用のケースも作ったし、出来上がりを見てきゃあきゃあこれもイイ!あれもイイ!とワイワイ賑やかなのはもう、恒例(笑)今回も楽しい行事でした
そして!!2月は冬太り解消のエクササイズです🔥
参加人数は2名と少なかったですが、スタッフも気合い入れて頑張りました!!
鬼滅の刃で流行った曲やBTS、YOASOBI・・・1回は聞いた事がある曲で目一杯体動かしました。
利用者さんは無理せず椅子に座ったままの参加もあり。パンチ、パンチのボクササイズあり、スクワットあり、足、肩、もう〜普段使っていない筋肉に刺激与えまくり(笑)汗だくでゼイゼイ言いながらも、やっているうちに「楽しい〜っ」となってくるのが、不思議です。休憩もしながら水分補給も忘れずに、そしておしゃべりもしながら楽しい時間で、本当にいい汗かけたぜ👍って感じでした。利用者さんからもとても好評で、またやるの?やりたい!!という声も(嬉) それなら、やりましょう!!次もまた企画する事を心に決めるスタッフ一同。でも明日はきっと、いや絶対筋肉痛よね〜(笑)