2023年04月04日

青明舎3月行事「ピンポン大会」

3月18日は青明舎の行事、レッツスポーツ!!と題し、ピンポン大会を開催しました。

今回は4名参加。今年は彼岸じゃらくもなく穏やかな陽気の中、熱い戦いの始まりです()

トーナメント戦でスタッフも参戦。対戦相手を決めるくじ引きは、「誰が相手だ?」「何番は誰??」と既に戦闘態勢。(あ、スタッフの方が・・・()

組み合わせは自然と利用者VSスタッフになり、対戦相手も決まった所で、まずはラジオ体操で体をほぐして軽い練習でウォーミングアップ!!

そしていよいよ戦いの火蓋が切られたのでした🔥🔥

利用者の皆さん普段の穏やかな雰囲気とは違い、軽いフットワーク!鮮やかなラケットさばきでサーッ!!”チョレイ!!”の声は出ませんでしたが、ポイントが入った時は、皆さんいい顔でした👍

青明舎の行事に初参加の方も「苦手です。」と話していましたが、涼し気な顔でどんな球も

ヒョイヒョイと打ち返していました。苦手って・・・ご謙遜だったのですね()

いつも賑やかなT様は、ぶれる事なく試合中も賑やか() 「難しいな」「今のは良いな」

と言いながら空振りしたり上手に打ち返したり、一生懸命頑張っていました。

 卓球行事2.png 卓球行事5.png

トーナメントは進み、決勝は利用様対決!いつもニコニコのO様とぽっちゃり体系のN様

二人とも負担の利用では見せない真剣な表情。周りも応援に熱が入ります。1点取り、取り返しが繰り返され、ラリーが続くと見ている側もドキドキ、ハラハラ。テーブルギリギリに決めるO様、変化球で翻弄するN様。東京オリンピックを彷彿させる?(笑)白熱した試合となり、同点で迎えたO様のマッチポイント。ラリーが続きO様の打った球にN様が追い付き返したその先は・・・残念ながらアウトになってしまい、O様の勝利で試合終了。

青明舎行事7.png 卓球行事4.png

とてもいい試合に、負けたN様にも拍手喝采👏「かっこよかったよ」「いい勝負だった」など声援が送られていました。見事優勝したO様は試合後、ガッツポーズで写真撮影😊✨

青明舎行事6.png

青明舎の行事に初参加の方も「苦手です。」と話していましたが、涼し気な顔でどんな球も

ヒョイヒョイと打ち返していました。苦手って・・・ご謙遜だったのですね()

皆さんの笑顔がとても素敵で、楽しい時間でした。またスポーツの企画立てます!

上手い下手なんて気にしなくて大丈夫! 楽しく過ごしましょう!

今後はコロナウィルスの感染状況によって、行事の参加人数の制限の緩和もしていく予定です。ポスターなどでお知らせしていきますので、青明舎スタッフ一同、皆さんの参加お待ちしています。

posted by こころすこやか財団 at 09:39| Comment(0) | 研修セミナーレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。