いよいよ夏本番!暑い日が続き汗ばむ時期です。シャワーは浴びるけど、なかなか湯船につからない夏!!絶対湯船で温まった方が、疲れがとれるのに暑さに負けがち。そんな時、ひらめいたのはバスボール!お湯に入れるとしゅわ〜っと泡が出ていい匂いの広がるバスボール。手作りなら好きな匂いや色で楽しむことが出来る〜っ
という事で7月はバスボール作りに決定
7月15日(土)開催!!
当日の参加者は4名
作り方は重曹とクエン酸とあら塩を2:1:1で混ぜ、好きな匂いの精油か好みのバスクリンを混ぜます。霧吹きで湿らせ、型に入れたり丸めたりして成形し乾いたら出来上がり。
さあ、スタート!!先ずは各自好みの色や香りを選び、よ〜く混ぜ合わせます。
さて、ここからが大変でした。なかなか型抜きが上手くいかない・・・
「湿り気が足りないか」シュッシュッ「うわ〜しゅわしゅわしてきたっ」
「よ〜し、型に入れて・・ぎゅっぎゅっ」「あれ?型から抜けないっ」
「くずれた〜」
大騒ぎ(笑)一番の出来は、ひたすらに丸めたSさん、職人芸の一品でした
2日間ほど乾かして、参加者様へはお渡しする事が出来ました。
小さい物は足浴に丁度良い感じ
さあ、今年の夏はゆっくり湯船につかって、疲れをデトックス。疲れ知らずの身体を手に入れましょう