2023年02月08日

青風荘ブログ更新しました

今回は、8月から11月までのレク行事の様子を紹介します。


  • 8月「納涼会」

  毎年恒例の納涼会です‼スイカ割りを楽しみ、フロートを飲みながら休憩〜〜。休憩の後には福引大会をしました。利用者様はドキドキしながらガラガラを回していて、見ている方も楽しかったです。昼食には、宇奈ととからうなバラ弁当(汁付き)を注文して美味しくいただきました。

8月@.jpg 8月A.jpg 8月B.jpg 8月C.jpg

  • 9月「バイキング体験をする」

  普段はいつも準備されたものを食べますが、自身で自分の食べる分を準備して食べるバイキングを体験していただきました。食事の為の事前の説明を、真剣に聞く利用者様がとても新鮮でした。バイキングの中の1品(牛乳寒天)を利用者様に作ってもらいました。本人はもちろん、見ている方も楽しんだ様子でした。バイキング内容:うどん(つゆorカレー)、天ぷら盛り、温玉、牛乳寒天、鶴子饅頭、お茶

9月@.jpg 9月A.jpg 9月B.JPG

3名様限定の「外出レク」

  7月から延び延びになっていた外出レクを、やっと小さく実現しました‼ 特に元気な3名を選ばせていただき、公共のバス利用で三戸町へ行ってきました。徒歩で三戸町内散策し、町キャラクターの11匹のねこの石像と写真を撮り、キャラクター商品をゲット‼ 道の駅で久々の買物を楽しみ、だるま食堂で久々の外食をして楽しい1日を過ごしました〜〜

外出@.jpg 外出A.jpg 外出3-1.JPG 外出C.jpg

  • 10月「誕生会」

  今年2回目の誕生会では、ハロウィン時期で仮装パーティーを企画。希望者に仮装していただきお菓子を配る事にしました。初めての試みで、男性利用者は嫌がるのかと思いきや‼ノリノリで仮装してくれました。とても好評だったため、希望者に仮装の写真を配りました。誕生会なので、3時にはサツマイモのモンブランを食べました。

10月@.jpg 10月A.jpg 10月B.jpg 10月C.JPG

  • 11月「球技大会」

  室内ゲートボールで、体を動かして楽しみました。どら焼きメダルを目指す、真剣な利用者様の眼差しにご注目‼ 他には、秋という事で皆さんから購入希望の多い、焼き芋を手作りしました。「働かざる者食うべからず‼」声を掛ける前に、全員が積極的にホイル巻きをしてくれました〜〜

11月@.jpg 11月A.jpg 11月B.jpg 11月C.jpg

編集 坂本

posted by こころすこやか財団 at 18:04| Comment(0) | 行事レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日

認知症対応型通所介護『結び家』 1月活動レポート

皆様、こんにちは

早くも年が明けて2か月過ぎようとしていますね。今年もよろしくお願いします

昨年も紹介しご好評いただきました、年末年始の活動をご紹介したいと思います。

IMG_5239.JPG


まずはクリスマスの食事の紹介です。可愛らしいサンタさんのプレートです

スープは里芋と人参のポタージュです。とても濃厚で美味しかったです

そして新年の準備で、毎年作成している干支の置物を今年も作成しました

皆さんの個性が際立つ作品となっています。

年が明けると、絵馬もそれぞれ書いていただきました。

IMG_5418.JPG

「良い年になるといいね」と話す方もいらっしゃり、たくさん笑顔になれる時が多い年になるといいなと感じました。

今年も結び家は感染症に気を付けながら元気に笑顔で活動していきたいと思います


※本活動はソーシャルディスタンスやマスク着用、手指の消毒等、各種対策を徹底の上、実施しております。                 編集:山口

posted by こころすこやか財団 at 14:15| Comment(0) | 行事レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月25日

青風荘7月レク〜青風荘夏祭り〜

 今年も気温が高くなり各地で真夏日が見られる季節となってきました。

青風荘で行なった7月のレクは「青風荘夏祭り」となります。

 IMG_4107.jpgIMG_4126.JPG

屋台をイメージしたゲームに参加して頂き、獲得した景品を昼食として提供しています。射的ではほとんどの方が欲しいカップ麺を獲得出来ましたが、輪投げは難しかったようで目的のジュースが取れなかった方もちらほら…。

金魚すくいでは駄菓子入りの金魚を一人3匹までとしており、皆さん少年少女のころを懐かしみながら楽しそうに金魚すくいをされていました。

 IMG_4132.jpg

ひと通りゲームを終えるとお待ちかねの昼食タイム!!!お好み焼きとフランクフルト、焼き鳥にチョコバナナと「夏祭り」にふさわしいメニューを用意しました。夏祭り気分を満喫できたようで「(ゲームもご飯も)全部よかった」という声も聞かれました。

IMG_4146.JPGIMG_4157.JPG

※感染予防対策、食中毒予防としてソーシャルディスタンスやマスク着用、手指消毒等、各種対策を徹底の上、実施しております。

編集:橋本

posted by こころすこやか財団 at 14:56| Comment(0) | 行事レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする