去る11月19日(日)に第3回目の在職者交流会、11月26日(日)に第4回目の在職者交流会を開催しました。女性だけで…、男性だけで…という交流会を希望される方もいらっしゃるので、第3回目男子トーク、第4回目は女子トークで盛り上がりました。
交流会第1部のトーク会
どんな年だったのか、みなさんからの発表を少しだけご紹介しますね。
ライブに行ったり、旅行(家族でプロ野球観戦、一人旅、ディズニーランド)に行った。
コロナが落ち着いて、仕事の忙しさが和らいだ。
懸賞でお菓子BOXが当たった。
数年ぶりに開催された地元の祭りを楽しんだ。
ボーナスをもらった。
頑張っている自分へのご褒美で良いまくらを購入した。
アロマを通じて仲間ができた。
映画館で思う存分、映画鑑賞ができた1年だった。
そして、交流会の第2部では、毎年恒例となっているボウリングで心身ともにリフレッシュ。コロナ感染症も第5類となり、『惜しい!』『ストライク!』などの大歓声。オンラインという便利なものも普及しましたが、やっぱり身近に人の温もりを感じるっていいですよね。笑い合い、励まし合い、ハイタッチをして、皆さんと2023年を締めくくることができました。一年間おつかれさまでした。
皆さまにとって昇り龍のように勢いよく活気あふれる年になりますように…。
編集 沼山